-
みやじま巣蜜 特大(390g以上)
¥4,212
巣の中にミツバチ達が集めてきた蜂蜜を巣ごとまるごと切り取り、蜜蝋もそのまま食べることができる商品です。 採取場所は宮島、季節は初夏~夏になります。「宮島はちみつ(初夏)」と「宮島はちみつ(夏)」双方の特徴があらわれています。 蜜蝋で蓋がされるまでじっくり時間をかけて作りますので、数量は少ないですがぜひお試し下さい。 スプーンやバターナイフですくったり、適当な大きさに切り分けて、トーストやホットケーキに乗せてお召し上がりいただけます。
MORE -
みやじま巣蜜 XXL(360g以上)
¥3,888
巣の中にミツバチ達が集めてきた蜂蜜を巣ごとまるごと切り取り、蜜蝋もそのまま食べることができる商品です。 採取場所は宮島、季節は初夏~夏になります。「宮島はちみつ(初夏)」と「宮島はちみつ(夏)」双方の特徴があらわれています。 蜜蝋で蓋がされるまでじっくり時間をかけて作りますので、数量は少ないですがぜひお試し下さい。 スプーンやバターナイフですくったり、適当な大きさに切り分けて、トーストやホットケーキに乗せてお召し上がりいただけます。
MORE -
みやじま巣蜜 Mサイズ(220g以上)
¥2,376
巣の中にミツバチ達が集めてきた蜂蜜を巣ごとまるごと切り取り、蜜蝋もそのまま食べることができる商品です。 採取場所は宮島、季節は初夏~夏になります。「宮島はちみつ(初夏)」と「宮島はちみつ(夏)」双方の特徴があらわれています。 蜜蝋で蓋がされるまでじっくり時間をかけて作りますので、数量は少ないですがぜひお試し下さい。 スプーンやバターナイフですくったり、適当な大きさに切り分けて、トーストやホットケーキに乗せてお召し上がりいただけます。
MORE -
宮島はちみつ (初夏) 120g
¥1,200
【百花蜜(主蜜源: コジイ)】廿日市市の世界遺産宮島。観光地からは遠く離れた島の南側斜面に手付かずで残された「弥山原生林」で採取した天然のはちみつです。季節ごとに風味が大きく異なりますので、初夏(赤ラベル)・夏(白ラベル)の二種類に分けてご提供しております。初夏の蜂蜜はさっぱりした風味の香り豊かな蜂蜜です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 120g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
宮島はちみつ (夏) 120g
¥1,200
【百花蜜(主蜜源: ソヨゴ、サカキ)】廿日市市の世界遺産宮島。観光地からは遠く離れた島の南側斜面に手付かずで残された「弥山原生林」で採取した天然のはちみつです。季節ごとに風味が大きく異なりますので、初夏(赤ラベル)・夏(白ラベル)の二種類に分けてご提供しております。夏の蜂蜜は、柔らかな甘さがしっかりした濃厚な蜂蜜です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 120g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
沖美の輝き 120g
¥1,000
【主蜜源: ハゼノキ】江田島の西側、沖美町に瀬戸内海を望む陽当たりの良い養蜂場があります。そちらに設置した巣箱から収穫したはちみつです。柑橘の花が終わった後に、周辺で一斉に咲きほこるハゼノキの花からみつばち達が集めてきた、スッキリとした風味で後から香りが立ち上る、特長のある蜂蜜です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 120g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
やさかの杜 120g
¥1,000
広島と山口の県境を流れる小瀬川の上流にある弥栄ダムからさらに奥、水源の森の養蜂場で、季節の花々から蜜蜂たちが集めてきた天然の百花蜜です。香りはあまり強くなく、甘さのしっかりした蜂蜜です。 ※写真右側が120g、左側が300gとなります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 120g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
【在庫なし】みかん畑の蜂蜜 120g
¥1,000
SOLD OUT
【百花蜜(主蜜源: 柑橘、野ばら)】 江田島の西側、沖美町に瀬戸内海を望む陽当たりの良い養蜂場があります。そちらに設置した巣箱から収穫したはちみつです。 5月、柑橘の開花終了後までの期間にみつばち達が集めてきた、春の香りいっぱいで柑橘の爽やかな風味がアクセントになっている蜂蜜です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 120g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
はつはなの山蜜(秋収穫のはちみつ) 120g
¥1,000
山々に抱かれた標高400メートル近くの牧場で、草原に咲く花々と周囲の樹木の花から集められた里山の蜂蜜で、初夏と秋の2つの季節に収穫されます。秋の蜂蜜は深い琥珀色としっかりとした甘さ、初夏の蜂蜜は優しい甘さが特徴になります。 久保アグリファームにあるカフェ「アルトピアーノ」でも「牧場で採れたはちみつ」としてホットミルクと一緒に提供されています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 120g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
はつかマルシェ - 廿日市の恵みたっぷりの百花はちみつ
¥918
広島県廿日市市の海、山に恵まれた環境から届けられるいろどり豊かな輝く美味しさ。はつかマルシェ(20marche)は「大人女子のためのアミューズ」をコンセプトにした商品開発プロジェクトです。 はつはな果蜂園もこのプロジェクトに賛同し、はつはな果蜂園のふるさとである大野地域で収穫したはちみつを商品化しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 70g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
宮島はちみつ (初夏) 300g
¥2,700
【百花蜜(主蜜源: コジイ)】廿日市市の世界遺産宮島。観光地からは遠く離れた島の南側斜面に手付かずで残された「弥山原生林」で採取した天然のはちみつです。季節ごとに風味が大きく異なりますので、初夏(赤ラベル)・夏(白ラベル)の二種類に分けてご提供しております。初夏の蜂蜜はさっぱりした風味の香り豊かな蜂蜜です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 300g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
宮島はちみつ (夏) 300g
¥2,700
【百花蜜(主蜜源: ソヨゴ、サカキ)】廿日市市の世界遺産宮島。観光地からは遠く離れた島の南側斜面に手付かずで残された「弥山原生林」で採取した天然のはちみつです。季節ごとに風味が大きく異なりますので、初夏(赤ラベル)・夏(白ラベル)の二種類に分けてご提供しております。夏の蜂蜜は、柔らかな甘さがしっかりした濃厚な蜂蜜です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 300g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
沖美の輝き 300g
¥2,300
【主蜜源: ハゼノキ】江田島の西側、沖美町に瀬戸内海を望む陽当たりの良い養蜂場があります。そちらに設置した巣箱から収穫したはちみつです。柑橘の花が終わった後に、周辺で一斉に咲きほこるハゼノキの花からみつばち達が集めてきた、スッキリとした風味で後から香りが立ち上る、特長のある蜂蜜です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 300g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
やさかの杜 300g
¥2,300
広島と山口の県境を流れる小瀬川の上流にある弥栄ダムからさらに奥、水源の森の養蜂場で、季節の花々から蜜蜂たちが集めてきた天然の百花蜜です。香りはあまり強くなく、甘さのしっかりした蜂蜜です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 300g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
【在庫なし】みかん畑の蜂蜜 300g
¥2,300
SOLD OUT
【百花蜜(主蜜源: 柑橘、野ばら)】 江田島の西側、沖美町に瀬戸内海を望む陽当たりの良い養蜂場があります。そちらに設置した巣箱から収穫したはちみつです。 5月、柑橘の開花終了後までの期間にみつばち達が集めてきた、春の香りいっぱいで柑橘の爽やかな風味がアクセントになっている蜂蜜です。 ※写真右側が120g、左側が300gとなります。 ※2022年のはちみつは写真より赤みのかかった色をしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原材料名: 国産はちみつ 内容量: 300g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 1歳未満の乳幼児には与えないでください
MORE -
【偶数月】はつはな果蜂園の蜂蜜お届け便
¥5,000
はつはな果蜂園で収穫した蜂蜜の中から、おまかせで2種類(写真は一例です)を隔月でお届けいたします。サイズは300g x 2本入となります。 ♡♡♡定期便特典として、当園の商品を1点、ランダムでサービスいたします♡♡♡ ※偶数月(2月、4月、6月、8月、10月、12月)の毎10日前後に発送を予定しています。
MORE -
【ギフト用箱】
¥500
120gのはちみつが3本(写真のもの)、もしくは300gのはちみつが2本入るギフト箱です。 紅白の色調で、お祝いごとなどの進物におすすめです。
MORE -
はちみつ飴
¥350
はつはな果蜂園が取り扱うはちみつをふんだんに使用し、はちみつの香りがしっかりと感じられる昔ながらの素朴な飴です。 原材料ははちみつの他、砂糖と水飴しか使用していません。
MORE -
fizzy pop:) 〜沖美町で採れたレモンとはちみつで造った笑顔になれるサイダー〜
¥600
江田島・沖美町のレモン園に設置した巣箱から収穫した蜂蜜と、レモン果汁で作ったサイダー(fizzy pop)です。濃厚なレモンの香りと蜂蜜の優しい甘さがマッチした、最高のサイダーです。 一本あたりの容量は200mlですが、炭酸が強めなので飲みごたえあります。 【よく冷やしてお飲みください/レモンの果汁に含まれる繊維が沈殿しますので、軽く混ぜてください/強めの炭酸ですので、開封時の吹きこぼれにご注意ください/レモンの果汁と油分が反応して褐色色素が生じ、全体的に褐変することがありますが、品質に影響はありません】
MORE -
みかん100%果汁【720ml】
¥1,213
当園で栽培しています、いしじ、大津四号を使って作ったジュースです。 インライン搾汁方式で絞られているので外皮の油分が入らず、苦みやえぐみ等が少なく、濃厚な甘みとあいまって、トロトロのジュースをお楽しみいただけます。 ※2023年から価格を変更いたしました。
MORE -
【終了しました】温州みかん(いしじ) - 8kg ご家庭用
¥5,000
SOLD OUT
2022年シーズンは裏年(実のつかない年)に加えて病害虫被害が激しく、ほとんど販売ができませんでした。楽しみにされていた方には大変申し訳ございませんが、今シーズンの販売を終了にいたします。 広島発祥の温州みかん、「いしじ」という品種です。12月初旬から収穫を始め、12月中旬以降に出荷いたします。 葉で生成された糖分が果実に集中しやすい特性を持っているため、しっかりとした甘さが楽しめます。丸く張りのあるみかんです。 ご家庭での消費前提のため、果皮にキズ等ありますが、味の品質に影響はありません。 ※肥料高騰のため、値上げいたしましたm(_ _)m
MORE -
【終了しました ありがとうございます。】不知火(4kg)
¥2,800
SOLD OUT
江田島の自家農園@幸ノ浦で減農薬栽培(当園では除草剤と防腐剤は使いません)した不知火です。防腐剤不使用のため、なるべくお早めにお召し上がり下さい。 *不知火は商標デコポンとしてよく知られていますが、農協で糖度センサーを通されたものだけがデコポンを名乗ることができます。
MORE -
【終了しました】レモン(農薬不使用栽培) - 1kg
¥864
SOLD OUT
広島湾にある瀬戸内海で4番目に大きな島、江田島の西岸、沖美町でたくさんの陽射しに恵まれた園地で生産しているレモンです。同じ園内では「沖美の輝き」の蜂蜜を生産するためのミツバチも暮らしていますので、一切の農薬を使用せずに頑張っています。 2kg以上お求めの場合、数量で調整ください。 1箱にまとめて良い場合は、その旨を備考欄にお願いいたします。
MORE